3M、自動車補修業界向けのコンサルテーションを開始…生産性を改善

自動車 ビジネス 企業動向
3M クイック ドライ システム
3M クイック ドライ システム 全 2 枚 拡大写真

スリーエム ジャパンは、自動車補修業界に向けた生産性を改善するコンサルテーションを11月27日より開始した。

自動車補修の現場では、高い技量を持つ技術者たちが、自らの知識と経験を元に独自のやり方で補修作業をこなしていることが少なくない。このため業界での補修工程が標準化されておらず、効率の改善が図りにくく、また、新人への技術継承がスムーズに進まない、などの課題を抱えている。

今回の活動は、3Mがこれまでに蓄積したノウハウをベースに、自動車補修の標準的な作業工程を策定、工程を見直すコンサルテーションを通じ、顧客が抱える課題を明確化。適切な製品の提案と正しい使い方の現場トレーニングを実施して工程全体を効率化するサービスを提供する。

さらに3Mでは、塗装乾燥工程の生産性向上に寄与する近赤外線乾燥機「3M クイック ドライ システム」の提供を開始する。新製品は従来の電気式の近赤外線乾燥機と比較し、幅広い範囲の近赤外線を発生させる新技術を搭載。ボディを熱することなく、パテや塗料のみを短時間で乾燥でき、乾燥にかかる時間を、例えば水性塗料においては約1/6と、大幅に短縮できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る