史上初の異種バイクレース、チュートリアル福田が特別参戦…12月14日 川口オート

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
チュートリアルの福田充徳さん
チュートリアルの福田充徳さん 全 2 枚 拡大写真

JKAは、12月14日に川口オートレース場で行われる、異種二輪競技混合のエキシビションレース「オーバルスーパーバトル IN 川口2014」に、ロードレース好きで知られるチュートリアルの福田充徳さんが参戦すると発表した。

今回のレースは、1周500メートルのオーバルコースを舞台に、8名の現役ロードレーサーと、かつてロードレーサーで現在はオートレースで活躍している3名が、エキシビションレースで対決するというもの。オートレースが採用している距離ハンデ制により、「GP2レーサー VS オートレーサー」、「JSBレーサー VS オートレーサー」の2レースを実施する。

オートレーサーのマシンは、KTM『デューク390』を使用し、ロードレーサーは、全日本ロードレースに参戦しているマシン(JSB、GP2)を使用。福田さんはKTMのマシンでGP2レーサー VS オートレーサーのレースに特別参戦する。

オートレースからは、元世界GP125cc 2年連続チャンピオンの青木治親、元GP250日本チャンピオンの青山周平、元全日本ロードレースJSBクラスチャンピオンの渡辺篤の3名。一方ロードレースからは、JSBクラス、GP2クラスのそれぞれ今年度ランク10位以内のトップレーサー8名が参戦。オーバルコースに長けたオートレーサーが勝つか、現役ロードレーサーが勝つか、史上初のバトルが川口オートレース場で展開される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る