プロジェクションマッピングでクリスマスツリー作り…子どもたちの楽しい夕べ

エンターテインメント イベント
前回開催時の様子
前回開催時の様子 全 4 枚 拡大写真

 IT×ものづくり教室の「Qremo(クレモ)」は、オンラインゲーム配信事業のネクソンと共同で発足した「みらいクリエイターズプロジェクト」にて、第2回イベント「プロジェクションマッピングでクリスマスツリーをつくろう!」を12月23日、ネクソン本社で開催する。

 「みらいクリエイターズプロジェクト」とは、プログラミングをはじめとした、さまざまな子どもたちの興味や得意をサポートするイベントを通じて、子どもたち一人ひとりが「アイディアをカタチにすることができるクリエイター」として活躍できるような環境作りを推進することを目的に、ネクソンとクレモが共同で開始したものだ。

 初のイベントとして9月に開催した「Scratchでメイプルストーリーのミニゲームを制作しよう!」には、約150名の申し込みがあり、イベント後には参加者から「初めてのプログラミングでも、わかりやすく楽しくゲームを作れた」「もっとたくさんイベントを開催して欲しい」といった声が寄せられたという。

 2回目のイベントとなる「プロジェクションマッピングでクリスマスツリーをつくろう!」では、25名の子どもたちをネクソンのオフィスに招待。オリジナルデザインのクリスマスツリーを、プロジェクションマッピング技術を用いて投影するワークショップに取り組んでもらう。

 当日は、「メイプルストーリー」や「マビノギ」など、ネクソンのオンラインゲームの素材を配布し、ゲームをモチーフにした自分だけのクリスマスツリーのデザインに挑戦。プログラミングやデザイン未経験でも楽しめる内容になっているという。

 またイベントでは、ネクソンの仕事紹介や社員への質疑応答なども併せて実施するという。

プロジェクションマッピングでクリスマスツリーをつくろう!
日時:12月23日(火・祝) 13:00~17:00
会場:ネクソン本社(東京都中央区)
対象:関東地方在住の小学3年生から中学3年生
定員:25名
※応募者多数の場合は抽選
締切:12月14日(日)
応募方法:Webサイト内応募フォームより

プロジェクションマッピングでツリー作り、小中学生対象イベント12/23

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る