マップル・オン、海釣りマップアプリ 海釣図をauスマートパスで提供開始

エンターテインメント アプリ
海釣りマップアプリ「海釣図」
海釣りマップアプリ「海釣図」 全 3 枚 拡大写真

マップル・オンは、Android向けアプリ「海釣図 for au」を、12月4日より「auスマートパス」にて提供を開始した。

同アプリは、日本水路協会が提供する「航海用電子参考図newpec」に収録されている等深線・魚礁や根・定置漁具等を地図上に表現。スマートフォンのGPSやジャイロセンサーで現在地やボートの進行方向を表示することにより、目印のない海上でもポイントへラクラク移動できるようにした海釣りマップアプリだ。

他にも遊漁船やレンタルボートの出船場所となる漁港、プレジャーボートの立ち寄りに便利なマリーナ・フィッシャリーナ・海の駅も収録。航行の安全に必要な暗岩・洗岩・干出岩や危険界線も表示する。ダウンロード型の地図なので通信が不安定な海上でもスムーズに使用できる。

また、ボート等の航行軌跡(GPSログ)を釣行記録として保存。釣行記録には当日の釣果写真を自動的にまとめて表示するので、ポイントの分析や次回のプランニングに貢献する。さらに釣果の良かった魚礁や根は、その場でマイポイントとして登録できる。地図には出てないとっておきのポイントも、釣り仲間とメールやLINEなどを介して共有することができる。

販売価格は無料(auスマートパス会費月額は別途要)。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る