【ロサンゼルスモーターショー14】日産 ジューク に「カラースタジオ」…カスタマイズ提案

自動車 ニューモデル モーターショー
日産 ジューク のカラースタジオ
日産 ジューク のカラースタジオ 全 5 枚 拡大写真
日産自動車の米国法人、北米日産は11月20日、ロサンゼルスモーターショー14において、『ジューク』のカスタマイズ仕様車を初公開した。

このカスタマイズ仕様車は、『ジューク・カラースタジオ』と命名。12種類の日産純正アクセサリーを装着し、個性を求める顧客の要望に応える。

ボディカラーは、レッド、イエロー、オレンジ、ブルー、ブラック、パープル、ホワイトなど、全8色が選択可能。前後バンパーやヘッドライトリング、ドアミラーカバー、ルーフスポイラーなどに、ボディカラーとコーディネートされたアクセント色が添えられる。

インテリアは、カーボンファイバー調パーツや、ピアノブラック調パーツを用意。空調周りやフロアマットなども、専用デザインとした。

これらのカスタマイズアイテムは、全米の日産ディーラーで装着可能。北米日産は、「自分なりの1台に仕上げる新しい方法を提案した」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る