OKIグループ、クロアチア・ザイロン社とADAS技術の独占使用契約を締結

自動車 テクノロジー 安全
OIDS穴田社長(左)とザイロン社コバチェスCEO
OIDS穴田社長(左)とザイロン社コバチェスCEO 全 1 枚 拡大写真

OKIアイディエス(OIDS)は、クロアチアのザイロン社と、日本国内における先進運転支援システム(ADAS)技術の独占使用契約を締結したと発表した。

自動車業界では、ドライバーや歩行者の安全性を高めるため、高速・高精度な画像検出・認識技術を搭載したサラウンドビュー機能や運転支援システムの普及が進んでいる。メーカーは、これらの技術を製品に組み込む際、専用のシステムLSIに代わり、開発のイニシャルコストやリスクを低減し、開発サイクルの縮小と多用な製品への展開が可能なFPGA(集積回路)を採用する動きが拡大している。

欧州と北米のADAS市場で突出したFPGAベースの開発実績をもつザイロン社と、日本国内を中心に高速画像転送、通信処理のFPGA用IP(知的財産)やサービスを提供しているOIDSは連携して、今後成長が見込まれる国内ADAS市場へFPGA設計技術の提供を開始する。

今回の提携により、OIDSは豊富な実績とノウハウを持つザイロン社のADAS技術を活用することで、日本国内の自動車市場における設計受託の販売を強化。一方、ザイロン社はアジア、米国、欧州での事業を拡大しながら、OIDSを通して日本国内の主要顧客の取り込みを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る