建設・不動産業界の人気就職先…「清水建設」「三菱地所」がトップ

エンターテインメント 話題
希望する就職先について
希望する就職先について 全 5 枚 拡大写真

 エヌ・アンド・シーは12月10日、大学生・院生に聞く「建設・不動産業界に関する意識調査」結果を発表した。入社したい建設企業ランキングは、1位「清水建設」、2位「三井住友建設」、3位「竹中工務店」であった。

 同調査は、全国の大学生・院生を対象に実施し、2,000名の回答をもとに集計した。調査期間は11月15日~11月25日の11日間。

 希望する就職先については、63.2%が「職場の雰囲気がよい会社」と回答。続いて「給料がよい会社」が55.1%、「雇用が安定している会社」48.1%となった。また、建設・不動産業界で学生・院生の注目度が高いのは、「スマートシティの実現」「メガソーラーの建設」「リニアモーターカーの建設」など。未来的な仕事ができることに魅力を感じる学生が多いようだ。

 建設業界の魅力は、「人の暮らしを支える仕事ができる」38.6%がもっとも多く、「人の暮らしを良くする仕事ができる」35.3%、「大きな達成感が得られる」33.7%、「多くの人に利用され、多くの人から感謝される仕事ができる」28.0%、「スケールの大きな仕事ができる(ダムや橋、トンネルなど)」25.9%が続いた。

 建設・不動産業界に就職するなら、入社したい会社はどこか聞いたところ、建設業界部門では、1位「清水建設」、2位「三井住友建設」、3位「竹中工務店」、4位「住友電設」、5位「大林組」。男女別にみると、男子は、1位「清水建設」、2位「竹中工務店」、3位「大林組」、女子は、1位「三井住友建設」、2位「清水建設」、3位「住友電設」となった。

 また、不動産業界部門では、1位「三菱地所」、2位「住友不動産」、3位「イオンモール」、4位「三井不動産」、5位「レオパレス21」。男女別にみると、男子は、1位「三菱地所」、2位「住友不動産」、3位「三井不動産」、女子は、1位「イオンモール」、2位「住友不動産」、3位「三菱地所」となった。

大学生・院生が希望する就職先、「職場の雰囲気」と「給料」を重視

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る