富豪の数、クアラルンプールが世界一…ウェルスインサイト調査

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

リサーチ会社ウェルスインサイトが実施した調査で、クアラルンプール(KL)の100万米ドル以上の資産を持つ資産家の数が世界で一番多いことが明らかになった。

2013年のKLの富豪の数は1万3,800人となった。アブダビでは1万2,500人、ケープタウンでは8,753人、バーミンガムは8,736人だった。

KLの大富豪の数が増え、マレーシア経済が発展している一方で、マレーシアの人口の貧富の差が開いていることも示している。マレーシアの平均年収は2万リンギ程度、法定最低賃金は月間900リンギ。

ウェルスインサイトは、マレーシアにおける資産家の数がここ4年間で大きく増え、マレーシア人の資産家の総資産額も、1,510億米ドルから2008年には2,060億米ドルに増加すると予想した。今後も順調に増え続けるの見込みを示した。

ウェルスインサイトのアナリスト、トム・カーライル氏によるとマレーシア経済は金融危機の中でも順調に成長を続けており、資産家の数の増加に繋がった。マレーシアはイスラム銀行のハブでもあり、多額の投資が集まっている。また、不動産や建設セクターも順調で、今後も富裕層の数が増えると見られている。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ、12月12日、東方日報、マレーメイル・オンライン、12月9日)

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  6. 「シトロエンらしさ」とは何か? パリで体感した新型『C5エアクロス』と『アミ』から見えたもの
  7. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
  8. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  9. ホンダアクセス、軽EV『N-ONE e:』用純正アクセサリーを先行公開
  10. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る