マツダファン・サーキットトライアル、2015年は全6戦…10月に十勝で初開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マツダファン・サーキットトライアル
マツダファン・サーキットトライアル 全 3 枚 拡大写真

ビースポーツは、「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」の2015年度暫定カレンダーを発表した。

2015年度は、十勝スピードウェイ(北海道)、スポーツランドSUGO(宮城県)、筑波サーキット(茨城県)、岡山国際サーキット(岡山県)、オートポリス(大分県)と、全国5サーキットで6戦を開催する予定。十勝スピードウェイでは初開催となる。

MFCTは、マツダ車を選んだファンが、自身のドライビングと愛車のポテンシャルの限界に挑む、JAF公認タイムアタック競技。2ヒート(1本目15分、2本目20分)の規定時間内にサーキットを周回走行し、その中のベストラップタイムを競い、車種や改造範囲に応じたクラスごとに順位を決定する。

出場クラスは、ロードスターを始め、デミオ、アクセラなどの車種別に加え、改造の有無に応じて計35クラスに分かれ、競技ライセンスを持たない人でも参加できるクローズドクラス(賞典外)も用意する。さらに、当日はプロのドライビングアドバイザーが初歩的な疑問にも応えるなど、初心者へのフォローも充実し、誰でも普段使用しているマツダ車で本格的なモータースポーツに挑戦できる。

■2015年度暫定カレンダー
・4月12日(土) スポーツランドSUGO
・6月27日(土) 岡山国際サーキット
・7月19日(日) 筑波サーキット
・10月4日(日) 十勝スピードウェイ
・12月6日(日) 岡山国際サーキット

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る