アクアグリーンテック、洗浄除菌水でハラル認証取得…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

アクアグリーンテック(本社・セランゴール州、冨田 佳之CEO)は18日、マレーシア・イスラム開発局(JAKIM)から日系企業として初めて洗浄除菌水分野でハラル認証を取得したと発表した。

ハラル認証を取得したのは洗浄除菌水「ECOPIKA(エコピカ)」で、99%が水でできており洗浄効果と除菌効果があるという。除菌効果についてはマレーシア規格工業研究所(SIRIM)において大腸菌、緑膿菌、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌の殺菌試験に合格し、認定も取得した。

同社によると、ハラル認証を取得もしくは年間の監査を受けようとする食品工場、大学食堂、レストラン等の施設及び厨房の清掃では、アルコールによる除菌が認められていないため、洗浄後に次亜鉛素酸水等の強酸水を使って消毒をしているところがほとんどだが、ECOPIKAを利用すれば洗浄と合わせて除菌も行えるため作業工程が一度で完結する利点がある。

今後はマレーシア国内のモスク、空港施設、ショッピングモール、食品工場、レストラン等の飲食関連施設での利用が見込まれている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  6. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  7. 可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ
  8. メルセデスベンツ『CLA』新型、48Vハイブリッドを年内欧州発売へ…IAAモビリティ2025
  9. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  10. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る