世銀、マレーシアの来年の経済成長予想を4.7%に…輸出成長の鈍化などで下方修正

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

世界銀行は、4.9%としていたマレーシア経済の2015年の成長率予想を、4.7%に下方修正した。

輸出成長の鈍化と石油・ガス(O&G)産業への投資、民間消費の減速が影響すると予想している。2014年通年のマレーシアの国内総生産(GDP)成長率予想は5.7%で据え置く。

世界銀行の東南アジア担当、カントリー・ディレクターのウルリッチ・ザチャウ氏は、先進中所得国家としては4.7%の経済成長はとても順調であるとコメント。域内の他の国の経済と比べると、マレーシア経済は経済の安定と成長をサポートするための政策が用意されていることなどから、成長見通しは明るいと述べた。

マレーシア経済へのリスクは外的要因がほとんどで、マレーシアは石油価格の下落による下降リスクに適切に対応することが重要だという。

世界銀行は、マレーシアの輸出成長は来年4.1%となり、今年の推定5.4%からは減速すると予想。石油の国際価格の下落を受けてO&G産業への投資も鈍化するが、マレーシア国内の民間消費は、4月の物品・サービス税(GST)導入などによる物価上昇を受けて和らぐという。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  6. ローソンの駐車場で車中泊できる、千葉県の6店舗で実証実験
  7. 「プリウス純正じゃ満足できない」オーナー必見のプロショップ活用術[car audio newcomer]by M.E.I. 前編
  8. 変な形の護衛艦、3900トン型「たつた」が進水式 三菱重工業・長崎で建造
  9. フィアットが水着ブランド「ヴィルブルカン」とコラボ! 開放感あふれる『トポリーノ』発売へ
  10. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る