夕張・SL館の「雪おろしツアー」募集中

鉄道 行政
「夕張・SL館雪おろしツアー」の案内。来年1月に行われる。
「夕張・SL館雪おろしツアー」の案内。来年1月に行われる。 全 1 枚 拡大写真

三菱石炭鉱業大夕張線(大夕張鉄道)の終点・南大夕張駅跡地(北海道夕張市)を中心に保存活動を展開している三菱大夕張鉄道保存会は、2015年1月18日に「夕張・SL館雪おろしツアー」を行う。

夕張市の旧石炭の歴史村敷地内になるSL館は、夕張鉄道や三菱石炭鉱業ゆかりの車両などが保存されているが、人手と予算が足りず、積雪期の除雪は滞りがちだった。そんなSL館を雪から守ろうと毎冬開催されているのがこのツアーだ。当日は、札幌を8時に出発し、バスで現場へ。10時30分から15時頃まで雪おろしを行う。その間の昼食や休憩時には、通常は入ることができないSL館を見学することができる。作業後には地元の温泉施設「夕鹿の湯」での入浴タイムも用意されている。

23人を募集し、旅行代金は一般3000円。代金には食事と温泉入浴が含まれる。中学生以下の単独参加はできない。また、可能な限りプラスチックかアルミ製のスコップを持参してほしいとのこと。

申込みは、2015年1月15日まで夕鉄旅行センター江別営業所で受け付ける。募集は定員になり次第締め切られる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る