【まとめ】MotoGP 2014年…圧倒的な強さのマルケス、開幕10連勝など記録量産

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
MotoGP 最終戦
MotoGP 最終戦 全 12 枚 拡大写真

3月23日に、カタールで開幕した2014年のMotoGPは、11月9日のスペインGPまでの全18戦を開催。MotoGPクラス参戦2年目の、レプソル・ホンダのマルク・マルケス選手が通算13勝を上げ、2年連続のチャンピオンとなった。

マルケスにとっての2014年シーズンは、最年少で開幕10連勝という記録を打ち立てるとともに、2年連続優勝を達成。また、1997年にミック・ドゥーハン選手が立てた年間12勝も破り、13度のポール・ポジションも年間最多と、記録づくしのシーズンとなった。

◆マルケス、開幕10連勝の偉業

【MotoGP 開幕戦】ホンダ、マルケスがポール・トゥ・ウイン

【MotoGP 第2戦】ホンダ、マルケスが開幕2連勝

【MotoGP 第3戦】ホンダ、マルケスが3戦連続のポール・トゥ・ウイン

【MotoGP 第4戦】ホンダ、マルケスが4戦連続のポール・トゥ・ウイン

【MotoGP 第5戦】ホンダ、マルケスが開幕5連勝 最年少記録を更新…21歳90日

【MotoGP 第6戦】ホンダ、マルケスが開幕から6戦連続ポール・トゥ・ウイン

【MotoGP 第7戦】ホンダ、マルケスが開幕7連勝…快進撃続く

【MotoGP 第8戦】ホンダ、マルケスが史上5人目の8連勝を達成

【MotoGP 第9戦】ホンダ、マルケスが開幕9連勝達成…アゴスチーニ以来44年ぶり

【MotoGP 第10戦】マルケス開幕10連勝…1970年のアゴスチーニ以来44年ぶり

◆マルケス11連勝ならず、他チームも追い上げ

【MotoGP 第11戦】マルケス、開幕11連勝ならず…優勝は同僚ペドロサ

【MotoGP 第12戦】マルケス、今季11勝目を達成…ロッシらと並ぶ年間勝利数歴代2位

【MotoGP 第13戦】ロッシ、地元イタリアで今季初勝利

【MotoGP 第14戦】悪天候の中、ロレンソが地元スペインで今季初勝利

◆日本GP…マルケス、2年連続で世界を制した瞬間

【MotoGP 日本GP】フリー走行、マルケスがトップタイム…ワイルドカードの中須賀は15位

【MotoGP 日本GP】マルケス選手「手応えを感じている」…フリー走行後コメント

【MotoGP 日本GP】ポールはドゥカティのドヴィツィオーゾ、1分44秒502…マルケスは4番手

【MotoGP 日本GP】大どんでん返しの予選、ラスト2分の激闘

【MotoGP 日本GP】優勝はロレンソ…マルケスは2年連続の年間王者を獲得

【MotoGP 日本GP】マルケス、2年連続のチャンピオンに…ファンの期待に応える

◆年間チャンプ確定後も勝利を狙ったマルケス

【MotoGP 第16戦】ロッシ、今季2勝目…ヤマハ勢が7年ぶりの表彰台独占

【MotoGP 第17戦】ホンダ マルケス、今季12勝目…ドゥーハンの年間最多勝利に並ぶ

【MotoGP 最終戦】ホンダ マルケス、今季13勝目…年間最多勝利記録を樹立

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る