iPadを車載テレビにするチューナー「PIX-BD100」

自動車 ビジネス 国内マーケット
iPhone/iPadでテレビが視聴できる車載用ワイヤレステレビチューナー「PIX-BD100」
iPhone/iPadでテレビが視聴できる車載用ワイヤレステレビチューナー「PIX-BD100」 全 2 枚 拡大写真

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、車の中でスマートフォンやタブレットを使ってテレビ番組を視聴できる車載用ワイヤレステレビチューナー「PIX-BD100」のレビューを公開中だ。

 「PIX-BD100」は無線LAN経由でiPhone/iPadへテレビ映像を転送。車内のiPhone/iPadでテレビが見られる機器で、簡単に貼り付けられるコンパクトなアンテナと、シガーライターソケット経由の電源で簡単に設置できる。iPhone/iPad側は専用のアプリ「クルマTV」で視聴。テレビを見ながらインターネットができる「ながら見」機能や、地図上での現在地確認などの機能も装備する。

 フルセグ/ワンセグに対応。本体には4チューナーを搭載し、オプションのアンテナキットでさらに感度を高めることが可能。フルセグ/ワンセグ自動切替、チャンネルサーチ機能なども備えている。

 「ZIGSOW」レビューページ「『PIX-BD100』~車の中でワイヤレステレビ!~」では、実際に同機を使用したユーザーがレビューを公開中。あるユーザーは、自身のiPadでテレビを観るまでをレポートしている。まずは設置から。「普通はワンセグならともかくフルセグ受信は、アンテナの配線が面倒なんですよね。フロントガラスの上部2箇所、または他にもフィルムタイプのアンテナの貼り付け作業が必須です。そのケーブルを内装の下に隠しながらの配線は、クルマ好きな方以外は難しいですね」と車載チューナーの場合、アンテナの設置が大変だという。

 しかし、その点「PIX-BD100」は、面倒な電源配線やフィルムアンテナの設置がないところがいいと指摘。「アンテナを貼り付けて、電源をシガーライターソケットに挿すことだけで、すぐ設置完了です。アプリの起動、詳細設定等も視覚的に分かり、スムーズにできたと思います」と設置が簡単に済んだことを報告する。

 このユーザーはスマートフォン、タブレットと両方で試してみたという。「使い方に関しては、iPad Retina、iPhone 4Sでの検証でしたが、色々な使い方をしてみました。独りで運転するなら、いつも使ってるiPhoneがちょうど良い大きさです。家族で乗るなら、iPadが合いますね。設定は、高画質~標準の画質で、フルセグ/ワンセグの自動切替で、使うのが良いと思います」とその使用感をレポート。「一言集約で言うと『いつものiPadがWi-Fi経由で自分用のテレビになる』といった感想です」と高評価を与えている。

 普段使っているスマートフォンやタブレットを持ち込むだけで、車載テレビに早変わりするワイヤレステレビチューナー「PIX-BD100」。同機に興味があったり、車載テレビに興味のある人は、レビューに目を通してみたらいかがだろうか。

自分の iPadを車載テレビにする! 車載チューナー「PIX-BD100」レビュー公開

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る