日産 GT-R のセダン版、市販化計画は中止か…インフィニティ Q50 オールージュ

自動車 ニューモデル 新型車
インフィニティ Q50 オールージュ
インフィニティ Q50 オールージュ 全 46 枚 拡大写真

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティの『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)をベースにした高性能コンセプトカー、『Q50オールージュ』。同車の市販化計画が、中止されたのと情報がもたらされた。

これは12月24日、自動車ジャーナリストのBertel Schmitt氏が、『Daily Kanban』に寄稿した中で明らかにしたもの。同氏が自身のFacebookにおいて、GMの高級車ブランド、キャデラックの社長であり、元インフィニティのトップ、ヨハン・ダ・ネイシン氏と交わしたやり取りを、記事にして紹介している。

それによると、ヨハン・ダ・ネイシン氏は、あくまで噂と断ったうえで、「日産自動車の上層部が、Q50オールージュの市販化プロジェクトの中止を決めたようだ」と話したという。

Q50オールージュは2014年1月、デトロイトモーターショー14で発表。新型日産スカイラインの海外仕様車、インフィニティQ50をベースにした高性能コンセプトカーで、2014年3月のジュネーブモーターショー14では、パワートレインが日産『GT-R』から移植されると告げられ、話題に。

Q50オールージュのパワートレインは、日産GT-Rベースの3.8リットル(排気量3799cc)V型6気筒ツインターボ。最大出力は568ps、最大トルクは61.2kgmを発生する。トランスミッションは7速。駆動方式は、前後トルクを50対50に配分するフルタイム4WD。0-96km/h加速4秒以下、最高速290km/hの性能を誇る。

このQ50オールージュの市販化計画が中止されたとすれば、ファンにとっては残念なニュース。ヨハン・ダ・ネイシン氏は、「以前の部下である日産の開発チームを、鼓舞したい。なぜなら、日産の開発スタッフも、Q50オールージュの市販化を強く望んでいたからだ」と、明かしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る