紅白アプリ登場、アーティストの出演時間をプッシュ通知

エンターテインメント アプリ
タイムラインで最新情報を確認
タイムラインで最新情報を確認 全 5 枚 拡大写真

 吉高由里子と嵐が司会を務める「第65回NHK紅白歌合戦」の公式アプリが提供されている。テレビを見ながらリアルタイムで出演者の情報や裏舞台が確認できるほか、出演者を見逃さないためのプッシュ通知機能などが利用可能だ。

 紅白歌合戦公式アプリの主な機能は、「紅白LIVE」「出演通知」「歌おうカメラ」の3つ。「紅白LIVE」は、番組の進行とともに切り替わる出演者情報、公式Twitterのコメントなどをタイムラインで確認することができる機能。視聴者審査員としてアプリから投票することもできる。

 「出演通知」は、見逃したくない出演者の登場場面を数分前に通知してくれる機能。歌だけでなく、応援場面などの見逃せない情報がリマインドされる。

 「歌おうカメラ」は、紅白歌合戦のポスターと同じ紅白フレームに写真を入れ、加工することができる画像ツール。今年の紅白歌合戦のテーマは「歌おう。おおみそかは全員参加で!」、家族で紅白歌合戦を楽しんでいる姿などを撮影して記念写真とするのもよいだろう。なお、「歌おうカメラ」は、番組終了までの機能となっている。

 そのほか、アプリ内で出場歌手情報のほか、過去の紅白歌合戦の曲目リストなどを確認することも可能。対応OSは、iOS7.0以降のiPhone、iPad、iPod touchとAndroid OS4.1以降を搭載した端末となっている。

 紅白歌合戦は、12月31日、19時15分から23時45分まで放送される。

【年末年始】気になるアーティストの出演時間をプッシュ通知、紅白アプリ

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る