【CES15】メルセデス F 015ラグジュアリー…自動運転カー登場の瞬間[動画]

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデスベンツ F 015 ラグジュアリー
メルセデスベンツ F 015 ラグジュアリー 全 3 枚 拡大写真

メルセデスベンツは2015年1月6日、「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」で自動運転コンセプトカーの『F 015ラグジュアリー』を初公開。ダイムラー取締役会のディーター・ツェッチェ会長による基調講演の様子、F 015ラグジュアリー登場の瞬間をおさめたムービーが現地から届いた。

F 015ラグジュアリーは、実用化に向けて開発が進められている自動運転車の最新コンセプト。ミニバンのようなシルエット、対面させることが可能な4座、車内6箇所に設置されたモニターなど、斬新なアイデアが盛り込まれている。

冒頭ではプロモーション映像によって自動運転の可能性を提案。スマートフォンによる遠隔操作で、F 015ラグジュアリーがはるばるオーナーの元まで無人運転で走行してくる様子や、車内でグラスを傾けながらクルマ任せの運転でラスベガスへ向かう、従来にないラグジュアリーなカーライフが描かれている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. ホンダ『レブル250』と「Eクラッチ」の相性は? “立ちゴケ”ともサヨナラ、その優等生ぶりに驚いた
  5. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る