【東京オートサロン15】富士スピードウェイ、SUPER GTのピットを再現

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
富士スピードウェイ ブース(イメージ)
富士スピードウェイ ブース(イメージ) 全 8 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、1月9日から11日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」に出展する。

ブースでは、SUPER GT参戦中のDENSO KOBELCO SARD『RC F』とレースで使用する工具なども併せて展示し、レース時のピット内を再現。また、世界耐久選手権(WEC)に参戦しているトヨタレーシング、アウディ、ポルシェのドライバーが実際にレース時に着用したレーシングスーツ、WEC 富士のトロフィーの展示も行う。

さらにブース内のステージでは富士スピードウェイの公式サイトで活躍し、チェカレンジャーも務める松田次生選手、ロニー・クインタレッリ選手、平手晃平選手によるチェカドライバートークショーや、富士スピードウェイイメージガール「クレインズ」によるサーキット施設や各レース・イベントの紹介のほか、オートスポーツwebスペシャルトークショーとして同ナビゲーターの「桃んが」こと桃原美奈も出演するトークイベントなどを開催する。

また、モータースポーツ専門誌「オートスポーツ」とコラボレーションし、今年富士スピードウェイで開催するWEC富士、SUPER GT、SUPER FORMULAの見所を掲載したオートスポーツSPECIAL ISSUEを無料配布するほか、10・11日には、アンケートに答えた先着300名に富士スピード ウェイオリジナルポスターカレンダー(非売品)をプレゼントする。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る