エアインディア、乗務員不足で遅延多発…インド政府が800名の雇用を指導

エマージング・マーケット インド・南アジア
エア・インディア
エア・インディア 全 1 枚 拡大写真

航空省のV・ソーマスンダラン事務官はエアインディアに対し、深刻な遅延が多発する大きな理由の一つに乗務員不足があるとして直ちに800名の乗務員を雇用するよう指導したとエコノミックタイムスが伝えた。

オンタイムパフォーマンス(OTP)はエアインディアにとってのアキレス腱である。

インド民間航空管理局(DGCA)の報告ではほぼ常にエアインディアの国内線は最も時間に正確でないという結果が出ている。

2014年12月に主要4都市においてエアインディアが遅延なく離陸したのは59.8%にすぎなかった。これに対して最も時間に正確だったのは77.1%のインディゴで、73.4%のGoAirがそれに続く。

16万人の乗客が2時間以上の遅延を余儀なくされたが、その半分以上の9万3,093名がエアインディアの利用客だった。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  6. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  7. 「プリウス純正じゃ満足できない」オーナー必見のプロショップ活用術[car audio newcomer]by M.E.I. 前編
  8. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  9. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  10. トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る