テラモーターズ、カンボジアに電動バイクの正規代理店1号店を開設
モーターサイクル
企業動向

同代理店はテラモーターズの3S基準(セールス、サービス、スペアパーツ)を満たした、カンボジアのテラモーターズ正規代理店1号店。カンボジアの財閥 リーブラザーズが同事業向けに設立したリーブラザーズモーターズとの業務提携の下、開設した。
カンボジアは平均年齢が約25歳と若く、また実質GDP成長率はここ数年7%前後の高水準を保っており、これから二輪車の普及期を迎える。特に首都プノンペンには高級自動車やバイクのユーザーも多く、まずはプノンペンの感度の高いバイクユーザーに電動バイクをアピールすることで、電動バイクの普及を促進していく。
1月22日に行われた1号店のオープニングセレモニーでは、世界初のスマホと繋がる電動バイク『A4000i』をカンボジアで正式に販売開始した。A4000iは、48V40Ahのリチウムバッテリーと4KWの高出力モーターを搭載。最高速度60km/h、1充電の航続距離60km、充電時間4.5時間という、高スペックを実現している。
テラモーターズでは、カンボジアでA4000iをフラッグシップモデルとしてアピールするとともに、低価格製品も年内に市場投入し、幅広いラインアップを提供する。
《纐纈敏也@DAYS》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
- マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
- レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
- 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
- スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
- Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
- レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
- 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
- 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
- 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ