住友商事などの合弁、10月にマンガンプラント稼働…サマラジュ工業団地で

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

サクラ・フェロアロイズは、サラワク再生可能エネルギー回廊(SCORE)対象地域のビントゥルにあるサマラジュ工業団地で10月、マンガン系合金製錬所を稼働させる。ザ・スターが伝えた。

インドネシアや日本、韓国、台湾の大手鉄鋼メーカーに製品を納入することを目指している。プラントは現在65%が完成しており、2016年7月にはフル稼働する予定だ。

サクラ・フェロアロイズは、住友商事と南アフリカの資源大手アソマン、台湾の中国鉄鋼が共同で出資している合弁事業。プラントの建設コストは3億2800万米ドル(12億リンギ)で、年間の処理能力は17万トンとなっている。

サクラ・フェロアロイズのクリス・ロウ ゼネラルマネージャーは、台湾やドバイではなくサラワクにおけるプラントの建設が選ばれた理由について、競争力のあるコストで再生可能エネルギーを調達できることだと指摘。サクラ・フェロアロイズは、サラワク・エナジーとの間で締結している電力売買契約に基づき、バクンダムから75、80メガワットの水力発電された電力の供給を受ける予定だと明らかにした。

サマラジュ工業団地はエネルギー集約型の産業向けに設計されており、これまでに15企業から250億リンギの投資が寄せられている。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  6. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  7. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  8. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
  9. アーケード版『頭文字D』に最新版登場! 新システム「走り屋応援ミッション」追加
  10. ヤマハ発動機、浜松城北工業高校に産業用ロボット寄贈…基本操作から軌道制御まで学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る