ケンウッド 彩速ナビ にハイレゾ音源対応のプレミアムモデル…市販ナビ初

自動車 ビジネス 国内マーケット
ケンウッド・MDV-Z702W
ケンウッド・MDV-Z702W 全 2 枚 拡大写真

ケンウッドは、市販ナビ初となる、高音質ハイレゾ音源(192kHz/24bit)の再生に対応した、彩速ナビの新製品、「MDV-Z702」および「MDV-Z702W」を2月下旬より発売する。

新製品は、旭化成エレクトロニクス製32bitプレミアムDACを搭載。高分解能DACにより、楽曲の持つ空気感まで表現し、ハイレゾ音源を忠実に再現する。また、CDや地デジ、DVDなどの非ハイレゾ音源をすべて、さらに高解像度となる192kHz/32bitのデジタルデータにアップコンバート。音楽だけでなく、動画再生もより高音質で楽しめる。

ナビ機能では、先々の交差点や分岐点を手軽に確認できる「案内先読みガイド」や、交差点や分岐点までの残距離と進行方向をわかりやすく知らせる「ここです案内」、地図の拡大・縮小を簡単に操作できる「拡大・縮小スライダーバー」を新たに搭載。使い勝手を高めている。

また、Android搭載スマートフォンの操作をナビ画面で可能にする新アプリ「KENWOOD Smartphone Control」を用意。スマホとの連携も強化している。

標準コンソール対応のMDV-Z702、200mmワイドコンソール対応のMDV-Z702W、いずれも価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  5. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る