ホンダマレーシア、新型「HR-V」を発表

エマージング・マーケット 東南アジア
ホンダ HR-V(日本名:ヴェゼル)写真はインドネシア仕様
ホンダ HR-V(日本名:ヴェゼル)写真はインドネシア仕様 全 1 枚 拡大写真

ホンダ・マレーシアは5日、コンパクトスポーツ多目的車(SUV)の新型「HR-V」(排気量1.8リットル)を発表した。月間の販売台数は700台。

「HR-V」は、昨年日本においてコンパクトSUVでベストセラーとなった。排気量1.8リットルのi-VTEC SOHCエンジンが搭載されている。また新たな無段変速機(CVT)も搭載されており、燃費が従来よりも良く、スムーズな加速が可能になっている。

6つのエアバッグやマルチアングル・リアカメラ、エマージェンシー・ストップ・シグナルなども搭載され、安全性が向上した。「S」、「E」、「V」の3バリエーションからなり、「S」は9万9,800リンギで10万リンギを下回った。「E」は10万8,800リンギ、「V」は11万8,800リンギとなった。5年間の保証が付く。

ロスラン・アブドラ会長兼最高執行責任者(COO)は、マレーシアのSUVセグメントの販売台数は2010年1万8,000台だったが、2014年には3万1,000台となり、わずか5年で74%増加したと明らかにした。上級のSUVがシェアを占めており、コンパクトSUVに大きな可能性があるとの見解を示した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  6. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  7. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  8. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  9. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  10. スズキ初のEV発表、鈴木社長「適正価格でEVの良さを理解してもらう販促活動を」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る