日本留学中のミャンマー人に向けた「就職・転職フェア」開催

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

ミャンマー関連ビジネスの就職セミナー
共同通信社は2月28日、ミャンマー就職・転職フェアを開催する。日本に留学中で卒業後の就職を探しているミャンマー人、新たなキャリアを求めている者、また、ミャンマー人以外でも、ミャンマー関連のビジネスに携わりたい者を対象とする。
パナソニック・大塚製薬などが出展
2011年の民主化以降、ミャンマーは高い経済成長を遂げており、日本とミャンマー間のビジネスは年々活発の度合いが高まっている。日本とミャンマーの両国にまたがったビジネスを展開する企業が、優秀な人材を求めていることから開催されるもので、出展企業は、パナソニック、大塚製薬などである。

就職・転職フェアの要項について
ミャンマー就職・転職フェアは、日本に在住するミャンマー人およびミャンマービジネスに関心のある2016年に大学院、大学、短大、専門学校(含む語学学校)を卒業見込みの者、または既卒の40歳以下の者が対象。

参加希望者は、外部リンクのURL内で「参加登録」を行い、必要事項を記入。また、同URL内の登録シートのダウンロード・記入を行い、メール添付、または、FAXにて送付。メール送付先、およびFAX番号は、外部リンクURLを参照のこと。

当日来場の際は、企業提出用に記入済み登録シートを数部持参の上、受付にてサイト登録時に発行された登録番号を伝えること。

日時は、2015年2月28日(土) 10:00~15:30、会場は、東京都立産業貿易センター浜松町館2階、事前登録締め切りは、2月27日(金) 17:00

(画像はプレスリリースより)

ミャンマー就職・転職フェア開催

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  6. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
  9. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  10. “トヨタ色”薄まる日野自動車、三菱ふそう統合後はダイムラー出身の新社長[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る