【ドバイツアー15】ラクダの見守るなか、第3ステージ制したデゲンコルブ…総合優勝へ駒進める

エンターテインメント イベント
2015年ドバイ・ツアー第3ステージ、ジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)が優勝
2015年ドバイ・ツアー第3ステージ、ジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)が優勝 全 23 枚 拡大写真

2015年ドバイ・ツアー、2月6日の第3ステージはドバイ~ハッタ・ダム間の205km。スプリンターのジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)が、最後の上り坂でクライマーたちを抑えて今季初勝利を獲得した。

総合優勝争いに向けて重要なこのステージ。序盤は5人の選手が逃げるが、残り15kmで先頭は1人にまで絞られる。メイン集団からはアタック合戦が始まるが、残り5kmで集団はひとつにまとまった。

この日のコースを下見していたジャイアント・アルペシンは集団を引いて、人数を減らしながら、上りのふともの右コーナーにデゲンコルブを先頭で送り込む。

ここからは残り170m、最大勾配17%の坂。上りもこなせるスプリンターのデゲンコルブは全力を発揮し、ライバルのクライマーたちを置き去りに。力強く先頭でゴールを越えると、そのまま地面に倒れこんでしまった。

後続は2秒差でゴールし、2位はアレハンドロ・バルベルデ、3位はフアンホセ・ロバト(ともにモビスター)が入った。

デゲンコルブはこれで総合首位にも浮上。前日まで首位のマーク・カベンディッシュ(エティックス・クイックステップ)は、10秒遅れの集団でゴールし、最終第4ステージを前に4秒差の総合2位につけている。

デゲンコルブは「すばらしいステージだったし、最後はタフだった。過去2日間も勝利を狙ったけど、運がなかった。今日は終盤までエネルギーを無駄にしないことが重要で、僕たちは賢く、予定通り十分な数の選手を残し、フィニッシュに向けて僕を完璧なポジションに置いた。今はこのレースを総合優勝したい。でも、まだ終わってないんだ」とリーダージャージキープにも意欲を見せている。

【ドバイ・ツアー15】第3ステージ、デゲンコルブがクライマーを抑えて上りゴールを制す

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る