【ギフトショー15】米国生まれの電動一輪車が日本上陸、約15km/hで走行可能

自動車 ニューモデル モビリティ
オオトモが販売する電動一輪車「ナインボット・ワン」
オオトモが販売する電動一輪車「ナインボット・ワン」 全 3 枚 拡大写真

新たな掃除ロボットが登場か。そんな思いを抱かせるのがオオトモ(本社・大阪市住之江区)が販売する「ナインボット・ワン」だ。実はこれ、掃除ロボットではなく、何と電動一輪車。

「米国のシリコンバレーで開発されもので、昨年12月の販売開始以来、世界30か国で6000台売れています。今、話題沸騰の商品と言っていいでしょう。このギフトショーでも3日間で10台売れました」と同社関係者は話す。

直径は約50cmで、材質はマグネシウム合金とアルミニウム合金でできており、間に26インチタイヤが入っている。重量は12.8kg。2時間の充電で約10km走ることができ、最高時速は約15kmだ。

しかし、乗りこなすのは相当難しいらしく、長い時間練習をする必要があるとのこと。「今回の展示会でも多くの人に試乗してもらいましたが、すぐに乗れた人は4人だけだった」そうで、余程バランス感覚に優れていないと、すぐには乗れないようだ。

でも、心配は無用だ。補助輪がついていて、それを使えば、なんとか乗りこなすことができるという。そのうえ、スマートフォンと専用アプリを使って連動できるので、さまざまな楽しみ方ができる。文字通り、これまでになかった新しい乗り物といっていいだろう。

「とりあえず年間1000台を目標にして販売していきたい」と同社関係者。価格は9万9800円だ。公道で乗ることはできないが、イベントなどで人気を呼びそうな商品であることは間違いない。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る