世界初のイスラム株価指数、馬ナジブ首相が発表

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ナジブ・ラザク首相は10日、世界で初めて導入されるシャリア(イスラム法)に則った株価指数を発表した。

イスラム教に沿っているかどうかをベンチマークを通して指数化する。司法や経済、教育、インフラ整備、環境、健康、文化、政治、社会性の8つのベンチマークで構成される。政策やイニシアティブなどのベンチマークについては今年の実績をもとに、来年から導入される。

マレーシアが世界の他のイスラム国家に先駆けてシャリア準拠の株価指数を導入することで、他の国々も後に続くと見込まれている。

ナジブ首相は、株価が導入されることで、どの程度シャリアに沿っているかを計測することができるとした上で、どの分野で政府による改善が行われているかも図ることができるとの見解を示した。

イスラム株価指数の導入には、独立した第三者機関の関与という面から、国際イスラム大学(UIA)が銘柄組み入れなどに協力している。
(ザ・スター、2月11日、ベルナマ通信、2月10日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  6. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  7. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  8. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  9. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  10. ヤマハ発動機の鈴鹿8耐歴代マシンを展示 7月19日から横浜で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る