BMW 2シリーズに「グランツアラー」…アクティブツアラー の3列シート版

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW 2シリーズ グランツアラー 全 10 枚 拡大写真
ドイツの高級車メーカー、BMWは2月11日、『2シリーズ グランツアラー』を欧州で発表した。

同車は、BMWブランド初のFF車、そしてMPVとして、日本市場にも導入されたばかりの『2シリーズ アクティブツアラー』の派生モデル。2列シートで5名乗りのアクティブツアラーに対して、グランツアラーでは3列シートの7名乗りとなる。

2シリーズ グランツアラーのボディサイズは、全長4556mm、全幅1800mm、全高1608mm。アクティブツアラーよりも全長はおよそ200mm長く、全高もおよそ60mm高いハイルーフデザイン。それに伴い、後部ドアやリアゲートが専用設計された。

トランク容量も、アクティブツアラーの645リットルから805リットルへ拡大。後席を折り畳めば、最大荷室長は1905mmに広がる。後部シートは40対20対40の3分割式。ボタン操作で簡単に折り畳むことが可能。

欧州仕様のエンジンは、ガソリン、ディーゼルの複数ユニット。ガソリンは「218i」(最大出力136hp)と、「220i」(最大出力192hp)が設定されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る