【キャンピングカーショー15】断捨離でアイディア満載…ホンダN-TRUCK

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ N-TRUCK
ホンダ N-TRUCK 全 8 枚 拡大写真

ジャパンキャンピングカーショー15にホンダが出品した軽トラックのコンセプトカー、『N-TRUCK』は、『N-BOX』をベースに、必要のない部分を“断捨離”したモデルだ。

【画像全8枚】

本田技術研究所四輪R&Dセンターデザイン室室長の木越由和さんは、「使わないものを断捨離すると新しい価値が生まれるのではないかと考えた。例えば小回りがきいたり、普段入れない道に入れたりもするだろう」。そこからデザインがスタートしたのだ。

実際に担当した本田技術研究所四輪R&Dセンターデザイン室2スタジオの横内教一さんによると、N-BOXをベースにフロントドアから後ろを500mmカットした。「それ以外の使えるものは出来るだけ使おうと、フロントドアまではN-BOXそのままにしている。また、ベース車がセンタータンクレイアウトなので、後ろをカットしても問題はなかった」という。ただし、唯一サイレンサーが縦方向に装着されており、それがはみ出てしまうことから90度角度を変えて収めている。

荷台部分は小さいが深さがあるので二段に出来ると横内さんは考えた。そこで、「下にクーラーボックスを付けて、上は日常的な買い物荷物を載せることが出来るようにした。クーラーボックスを2つに分ければ温度の違うものも収納できる。また、このリアゲートに座ることも可能なので、ここに座って釣りをすれば、後ろは生け簀にもなるだろう」とアイディアを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る