男3人が交通トラブルの相手を監禁、現金とクルマ奪う

自動車 社会 社会

交通トラブルの相手となった男性を脅迫し、現金やクルマを奪ったとして、警視庁は15日、24歳の男2人と、30歳の男1人強盗や監禁の容疑で逮捕した。男性に教えた携帯電話の番号から関与が発覚したという。

警視庁・青梅署によると、逮捕された3人は14日の午前0時30分ごろ、あきる野市三内付近の都道でクルマを低速走行させ、これを追い抜いた22歳男性の軽乗用車を抑止し、因縁をつけて現金やクルマを強奪した疑いがもたれている。

3人は男性に対し、金属バットや日本刀のような凶器を示して「危害を加える」といった内容で脅迫するとともに、約5時間に渡って監禁。この間にコンビニエンスストアに設置されたATMで現金約7万円を引き出させ、それを奪ったが、3人はそれだけでは満足せず、うち1人の自宅へ連れて行き、150万円を払うという念書をパソコンで作成させた。

後に男性を自宅近くまで送り届けたが、クルマは奪って逃走。男性は同日午後に青梅署に被害を届け出たが、3人は「カネが出来たら連絡してこい」と携帯電話の番号を教えていたことから関与が発覚。同署員が「任意で事情を聞きたい」として連絡を取ったが、3人は奪ったクルマで同署に現れたため、その場で逮捕した。

聴取に対して2人は関与を認めたが、うち1人は「警察が民事に介入してくるのはおかしい」などと供述し、容疑を否認しているという。警察は3人に余罪があるものとみて、事件発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る