ラブロス、安全運転支援機能搭載のドライブレコーダーを発売

自動車 テクノロジー 安全
ラブロス「ポラロイド・ドライブレコーダー E272S」
ラブロス「ポラロイド・ドライブレコーダー E272S」 全 2 枚 拡大写真

ラブロスは、居眠り運転・前方衝突と速度超過を防止する新機能など、安全運転支援機能を搭載した「ポラロイド・ドライブレコーダー E272S」を2月27日より発売する。

新製品は、衝突時前後の映像を録画するドライブレコーダー本来の機能に加え、安全運転支援機能を搭載。営業車の事故防止に貢献する。

車線逸脱警報機能「居眠り運転防止・LDWS(Lane Departure WarningSystem)」は、高速道路を時速50km以上で走行中に車線を数回またいで走行すると居眠り運転と判断し、音声あるいは画面表示で警告する。

フロント衝突警告機能「FCWS(Front Collision Warning System)」は、高速道路走行時にカメラが常時車間距離を測定し、予め入力した車間距離以下になると警告を音声あるいは画面表示で知らせる。

速度カムアラート(オービス告知)機能は、本体に記録されているスピード検知カメラの位置に接近すると、ドライバーに通知。安全なスピードを遵守することで、安全運行の向上に繋げる。

この他、運転者疲労警報、前方車両発進警告、ヘッドライト警告、加速減速警報、制限速度アラートなどの機能も備えている。

価格は2万9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る