【ジャパンボートショー15】餌を食べた瞬間が見える水中カメラ、釣人の間で話題に

船舶 エンタメ・イベント
ファーストシーンが販売する水中カメラ「釣るとこみるぞう君」
ファーストシーンが販売する水中カメラ「釣るとこみるぞう君」 全 2 枚 拡大写真
深い水中を肉眼で見るのは難しい。ましてや魚が餌を食べた瞬間などはほとんど見ることができないだろう。それを可能にするのが、ファーストシーン(本社・大阪府豊中市)の水中カメラ「釣るとこみるぞう君」だ。

小型カメラとモニターがセットになっていて、小型カメラを釣り針の近くに、そしてモニターを釣り竿に設置する。小型カメラとモニターは細いケーブルでつながり、モニターのスイッチを入れるとカメラの映像がすぐ見られるようになっている。

「魚がどのように寄ってきて、食いつくかがバッチリわかります。魚の種類によって食いつき方が違うので非常に面白いと思います」と同社関係者は話し、釣り人の間で密かに話題になっているという。

カメラの大きさは直径が20mmで長さが34mm、重さは約12g。ケーブルの長さは25mと50mで、40kgの魚まで耐えられるそうだ。価格は4万9800円~7万9800円。「昨年は約400台売れましたので、だいたい1日1台のペースになります。これからさらに認知度を上げていき、同時に船底を見るのにも適していると思うので、ボートのユーザーにもPRして販売数量を増やしていきたいと考えています」と同社関係者。

録画もできるので、魚を釣ったときの映像や逃がした魚の映像を見ながら、今まで以上に会話も弾むだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る