インド、ツーリスト・アライバル・ビザ利用者が昨年比1214%と大幅増

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド、ツーリスト・アライバル・ビザ利用者が昨年比1214%と大幅増
インド、ツーリスト・アライバル・ビザ利用者が昨年比1214%と大幅増 全 2 枚 拡大写真

43ヶ国を対象にアライバル・ビザ(VoA)の電子申請(ETA)を導入してから、インドを訪れる観光客は数倍増加したとエコノミックタイムスが伝えた。

観光省のデータによれば、今年1月にETAによるVoAを利用した旅行者は2万5023名と、昨年同月の1903名に対し1214.9%増を記録した。

インド政府は2014年11月にETAを利用したVoAの適用国を12ヶ国から43ヶ国に拡大した。最も多い旅行客はアメリカからで全体の23.71%、続く韓国が18.26%、ロシア14.06%、ウクライナ9.99%、オーストラリア8.83%、ドイツが6.53%となっている。

VoAは主要4都市のほか、コチ、バンガロール、ハイデラバード、トリバンドラム、ゴアの9ヶ所の国際空港で利用できる。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  6. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  7. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  8. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  9. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  10. 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る