ゴルフトーナメント ニュージーランドオープンが開幕…今年よりBMWが冠スポンサー

自動車 ビジネス 企業動向
ミルブルックゴルフリゾート
ミルブルックゴルフリゾート 全 3 枚 拡大写真

ニュージーランド最大のゴルフトーナメント「BMWニュージーランドオープン 2015」が3月12日から15日の4日間にわたり、クィーンズタウンで開催される。

ニュージーランドオープンは、1907年から親しまれている歴史的かつアイコニック的なイベントで、雄大な自然を背景に国内外のプレイヤーがプロ・アマ方式で競い合うユニークな大会として知られている。

BMWが2014年春から開始している新プロジェクト「BMW 7コンペティション」の一環として、今大会からBMWが冠スポンサーとなった。BMW 7コンペティションは、ゴルフ、乗馬、クレー射撃、トライアスロン、クラシックカーラリー、写真、建築の7分野で活躍するアスリートやアーティストをサポートするため、競技会やコンテストへの協賛を積極的に行う取り組みだ。

今大会は、日本ゴルフツアー機構とのパートナーシップ協定によって、日本から岩田寛選手、宮里優作選手、竹谷佳孝選手、武藤俊憲選手、谷口徹選手ら、2014年の日本国内男子賞金ランキング上位選手を含む、20名以上が出場する予定だ。

また、ニュージーランド政府からの招待で、JTBの田川博己会長と、元千葉ロッテのエース、清水直行氏の参加も決定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る