【スーパー耐久 開幕戦】ST-Xクラス、3台のGT-Rバトルに注目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014もてぎスーパー耐久スタートシーン
2014もてぎスーパー耐久スタートシーン 全 2 枚 拡大写真

モビリティランドは、ツインリンクもてぎにて、3月28日・29日に、今シーズンのオープニングレースとなる「スーパー耐久シリーズ2015第1戦 もてぎスーパー耐久」を開催する。

GT3カーによって争われるST-Xクラスには8台がエントリー。中でも3台のGT-Rバトルには注目だ。昨年のチャンピオン「GTNET」の星野一樹/GAMISAN組、昨年ランク2位、近藤真彦監督率いる「日産自動車大学校チーム」も昨年同様藤井誠暢がチームをけん引。加えて昨年星野とともにタイトルを手にした青木孝行が新たに参戦する「TEAM MACH」からGT-Rでエントリーする。

3台のGT-Rに挑む形となるのがBMW Z4 GT3とAMG SLS GT3、そしてポルシェ911 GT3だ。BMW Z4の「Field」からは、2008年ST-1クラスチャンピオンの片岡龍也が2年ぶりにスーパー耐久に復帰。乗り慣れたBMWだけに、打倒GT-Rの一番手となりそうだ。ポルシェ911 GT3の「ディレクションレーシング」は、今季初の公式テストで小林崇志がトップタイムを記録する速さを見せた。また新たに佐々木孝太がAMG SLS GT3で参戦。SUPER GTのGT300クラスとスーパー耐久のクラスチャンピオンを獲得している実力派だけに、開幕戦から上位争いに絡んできそうだ。

そのほか、ST-2はインプレッサからのタイトル奪還を目指すランサー・エボリューション勢、ST-3はフェアレディZとレクサスIS350の対決に注目が集まる。激戦区のST-4ではトヨタ86勢が大挙参戦。常勝ホンダ勢に切り込む。またST-5ではディーゼルターボエンジンのマツダ・デミオが参戦するなど、各クラス激しい戦いが予想される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る