【ジュネーブモーターショー15】ピニンファリーナ、フェラーリ「セルジオ」公開…限定6台の605hpスパイダー

自動車 ニューモデル モーターショー
ピニンファリーのフェラーリ セルジオ(ジュネーブモーターショー15)
ピニンファリーのフェラーリ セルジオ(ジュネーブモーターショー15) 全 8 枚 拡大写真

イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、フェラーリ『セルジオ』の市販モデル第一号車をワールドプレミアした。

画像:ピニンファリーのフェラーリ セルジオ

セルジオは2013年春、ピニンファリーナがジュネーブモーターショー13に出品したコンセプトカー。フェラーリとピニンファリーナの協力関係が60周年を迎えるのを記念し、その市販モデルは6台生産されることが決まっている。

セルジオの名前は2012年7月、85歳で死去したセルジオ・ピニンファリーナ名誉会長に対して、敬意を示すもの。セルジオ・ピニンファリーナ氏は、創業者のバッティスタ・ファリーナ氏の息子。世界的なカーデザイナーとしてピニンファリーナを40年に渡りリードし、フェラーリなど多くの自動車メーカーのデザインやボディ生産を手がけ、ピニンファリーナをイタリア最大のカロッツェリアに成長させた。

セルジオの市販モデルは、フェラーリ『458スパイダー』がベース。セルジオ・ピニンファリーナ氏の哲学を反映させて、1960年代のフェラーリ・デザインをモチーフに設計された専用デザインのボディをまとう。技術的パーツをマットブラック、それ以外の造形パーツを別色で塗り分けたのは、コンセプトカーと同じ手法。

ミッドシップに搭載されるエンジンは、フェラーリ458スパイダーのさらなる高性能モデル、『458 スペチアーレ A』と共通。自然吸気の4.5リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力605hpを発生。動力性能は、0-100km/h加速3秒。

ジュネーブモーターショー15では、セルジオの市販モデル第一号車をワールドプレミア。ボディカラーは、イエローを基本とし、マットブラックを組み合わせた。ピニンファリーナは、「6台は全て、内外装が違う仕様となる」とコメント。1台1台が、オーナーの嗜好を反映させた極めてレアなモデルになることを示唆している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る