子供の習い事、人気は「スイミング」…キッズスター調べ

エンターテインメント 話題
習い事を始めた年齢
習い事を始めた年齢 全 3 枚 拡大写真

 キッズスターは、未就学児の子供がいる家族520世帯に「子供の習い事事情」のアンケートを実施し、結果を公開した。

 習い事をさせているか聞いたところ、32%が「習い事をさせている」と答えた。習い事を始めた年齢は、1位「4歳」(31%)、2位「3歳」(21%)、3位「5歳」(18%)で、順番を守ることや友達と集団遊びができるようになる年齢から何かしらの習い事を始めていることがわかった。一方、「習い事をさせていない」と回答した人に理由を聞いたところ、「本人がやりたいと意思表示してから習わせたい」「小学校に入学してから習わせたい」「金銭的に厳しい」といった理由が挙がった。

 習い事にいくつ通っているのか聞いたところ、「1つ」が49%と最多だったが、4歳以上になると2つ以上通っている割合が増える傾向にあるようだ。また、1か月にかける習い事の費用は6,000円~8,000円未満という回答が多かった。

 習い事の人気ランキング1位は、男女ともに「スイミング」という結果になり、「体を強くしたい」「体力をつけたい」「体を丈夫にしたい」という意見が多く集まった。また、英語や体操も男女ともに人気の習い事のようだ。男女差があるもので見てみると、男子は学習塾とスポーツ系に分散され、女子はダンス、バレエ、ピアノなどの芸術系の習い事に通っているようだ。

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る