スマホで操作…オリンパスから1605万画素「レンズ型デジカメ」
エンターテインメント
話題

「OLYMPUS AIR A01」は、デジタルカメラのレンズのような本体部分に、Wi-Fi、Bluetoothの通信モジュールを内蔵する、スマートフォンで操作を行うレンズ型デジタルカメラ。2月初旬に発表され、当初は今月6日発売とされていたが、アプリの準備の遅れにより発売を延期していた。
同機は、撮像素子が有効1,605万画素の4/3型Live MOSセンサー、画像処理エンジンはTruePic VII、最高シャッター速度は1/16,000秒、連写速度は最高10コマ/秒という仕様。撮影から画像の加工、SNSへのアップまでを行なえる。
スマホで操作するレンズ型デジカメ「OLYMPUS AIR A01」が25日に発売
《関口賢@RBB TODAY》