日本最大の総合アニメイベント開幕、期間中12万人目指す

エンターテインメント 話題
AnimeJapan 2015スタート 日本最大の総合アニメイベント、期間中12万人目指す
AnimeJapan 2015スタート 日本最大の総合アニメイベント、期間中12万人目指す 全 3 枚 拡大写真

3月20日、東京ビッグサイトにてアニメの総合イベントAnime Japan2015がスタートした。2015年は2014年の会期2日間を3日間に延長、あらたにビジネスエリアとファミリー・キッズ向けの「ファミリーアニメフェスタ」を設け、その規模を拡大する。期間中の人出は2014年の11万人を上回る12万人を目指す。
3月20日には、国内外のビジネス関係者がアニメビジネスのミーティングをするビジネスエリアがスタートした。30社以上が出展し、国内外から数多くのビジネス関係者が数多く訪れて、大盛況となった。

21日からは、いよいよファン向けが中心となる「メインエリア」がスタートした。こちらも朝早くから多くのファンが会場となる東京ビッグサイトに足を向けている。会場では人気作、最新作、それにこれまで未発表だった作品も多数紹介され、大きな賑わいになっている。
さらに60以上のステージ、各社出展ブース、様々な企画と物販とみどころもたくさんだ。子どもたちには、小学生以下無料の「ファミリーアニメフェスタ」がお薦めだ。
2日間、日本のアニメの全てが東京ビッグサイトのAnime Japan2015に集まる。

AnimeJapan 2015
http://www.anime-japan.jp/

AnimeJapan 2015スタート 日本最大の総合アニメイベント、期間中12万人目指す

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る