JR九州とドリカムがコラボ…7月からラッピング新幹線運行

鉄道 企業動向
7月から運行を開始する「SPECIALドリカム新幹線」。800系の車体にドリカムの二人などをデザインする。
7月から運行を開始する「SPECIALドリカム新幹線」。800系の車体にドリカムの二人などをデザインする。 全 2 枚 拡大写真

JR九州などは3月23日、「ドリカム新幹線」プロジェクトを始めると発表した。吉田美和さんと中村正人さんの音楽ユニット「DREAMS COME TRUE(ドリカム)」がキャンペーンソング「九州をどこまでも」を制作。7月からはラッピング車「SPECIALドリカム新幹線」の運行が始まる。

【画像全2枚】

このキャンペーンでは、ドリカムの二人が出演するテレビCMを、3月25日から4月30日まで九州地区で放映。JR九州の主な駅などでも「ドリカム新幹線」のポスターを掲出する。九州新幹線800系電車の車内では、「九州をどこまでも」にのせて、ドリカムの二人による車内放送を実施する。

「九州をどこまでも」を制作したドリカムの二人によると、音は「九州の大都会や原風景を疾走する新幹線」を表現しており、歌詩には「四季とともに語られる九州新幹線のお客様の物語り」を織り込んだという。

「SPECIALドリカム新幹線」は、7月7日から8月31日まで運行する予定。800系を使用し、博多~鹿児島中央間で運用する。ドリカムの二人を描くほか、事前に募集した「夢」を星形に切り抜いて車体にちりばめるという。

「夢」の募集は「あなたのDREAMS大募集!!」と題し、3月24日から5月10日まで専用ウェブサイトなどで受け付ける予定。募集テーマは「九州新幹線でこんな旅をしたい」としている。応募者にはオリジナル壁紙をプレゼントするほか、抽選で777人にキャンペーンソングをプレゼント。さらに抽選で50組100人を、7月7日に実施する「SPECIALドリカム新幹線」の特別運行に招待する。特別運行は博多~鹿児島中央間で実施する予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る