BMWジャパン、2シリーズ カブリオレ を4月11日より導入…ソフトトップは20秒で開閉

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 2シリーズ カブリオレ
BMW 2シリーズ カブリオレ 全 30 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型オープンモデル『2シリーズ カブリオレ』を4月11日より発売すると発表した。

【画像全30枚】

2シリーズ カブリオレは、全世界で13万台以上を販売した『1シリーズ カブリオレ』の後継モデルとして導入。取り回しの良いコンパクトなボディに、BMWらしいスポーティなプロポーションを融合したエレガントで美しいスタイリングが特徴だ。また、クラス最大のラゲッジルーム容量や優れた居住性を持つリヤシートなど、高い実用性も兼ね備えている。

ドライビング性能では、セグメント唯一の後輪駆動コンセプトや、約50:50の理想的な前後重量配分により、スポーティで俊敏なハンドリングを実現。また、走行中でも時速50km以下であれば、ボタン操作一つで僅か20秒で開閉可能な電動ソフトトップを備え、爽快なオープンエアドライビングで堪能できる。

装備面では、人間工学に基づき最適な運転環境を実現した「iDriveナビゲーション・システム」、歩行者検知機能付き「衝突回避・被害軽減ブレーキ」、車載通信モジュールを利用し乗員の安全と車両の状態を見守る「BMW SOSコール」、「BMWテレサービス」など、利便性と安全性に優れた数々の機能を標準装備する。

パワートレーンは184psを発生する2リッター直噴ターボと8速スポーツATの組み合わせで、「スポーツ」「ラグジュアリー」「Mスポーツ」の3グレード展開。価格は525万円から566万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る