スーラ・ヴィンヤードらワイナリー各社がインド・マハーラーシュトラ州の訳ありブドウを買い取り

エマージング・マーケット インド・南アジア
スーラワイナリー
スーラワイナリー 全 1 枚 拡大写真

国内のワイナリー各社が、マハーラーシュトラ州で降雨により被害を受けた食用のブドウを半額で買い取り、農業生産者の損失を補う手助けをしようとしているとエコノミックタイムスが伝えた。

3月前半の季節外れのひょうを伴う豪雨により、マハーラーシュトラ州では高価な園芸植物、特にこの時期に輸出のピークを迎えるブドウが大きな被害を受けた。

その被害の大きさから、レーズンに加工することもままならないほどであった。

しかし、国内のワイナリーを代表するスーラを始めとする多くのワイナリーがこれに注目している。

ダメージを受けたブドウをワイナリーが買い取ることで農業生産者にとってもワイナリーにとっても好都合な条件となるからである。

スーラは食用ブドウの利用でポートワインの生産量を倍増し、価格を40%近く下げることができると期待している。

テーブルワインとも呼ばれるポートワインは250ルピー以下で販売されており、インドでのワイン消費量の60%を占め、ゴアやケララで主に消費されている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  6. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  7. 八木節まつりとクラシックカーの共演…触れた、乗れた! 50万人規模のイベント
  8. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  9. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  10. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る