【東京モーターサイクルショー15】ホンダの単気筒スポーツコンセプト、発売はどうなる?

モーターサイクル 新型車
ホンダ SFA(東京モーターサイクルショー15)
ホンダ SFA(東京モーターサイクルショー15) 全 9 枚 拡大写真

ホンダブースに展示されていた単気筒スポーツ『SFA』。ワールドプレミアとなった『ブルドッグ』の陰に隠れてあまり目立っていないが、興味深いもう1台のコンセプトモデルだ。

実はこのシングルスポーツ・コンセプトは、2014年10月末にジャカルタで開催されたインドネシア・モーターサイクルショーで初公開されたもの。つまりもともとは、インドネシアをはじめASEAN諸国や新興国の市場を見据えた提案だ。

エンジンは現在インドネシアで発売中の『CB150R』のものを使用。フレームもCB150Rのものに似た鋼管トラス構造だが、形状は異なっている。また前後タイヤも太くされ、いっそうスポーティ感覚が強調されている。

ボディは近未来感のある造形。ラジエーターシュラウド風の装飾パネルにウインカーが埋め込まれているほか、マフラーは座席下にレイアウト。排気口がシートカウル下方にあるのがおもしろい。スイングアームは片持ち式で、すっきりしたリアまわりとしている。

全体的に、少し前に大流行したストリートファイター・スタイルを基本としながらも、いっそう洗練させ、スマートにした印象。

単気筒のため車体は非常にスリムで、軽快な走りが楽しめそう。ホンダは商品化の予定を明らかにしていないが、もし実現されたなら、ぜひ日本にも導入してほしいところだ。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る