【バンコクモーターショー15】カワサキ KSR110 の10周年記念モデルが登場

モーターサイクル 新型車
カワサキ KSR110(10周年記念モデル)
カワサキ KSR110(10周年記念モデル) 全 8 枚 拡大写真

中・大型モデルを中心にラインナップを展開するカワサキ。そのなかで数少ない小排気量モデルのひとつが『KSR110』だ。今回はその発売10周年を記念した限定モデルが公開された。

この限定モデルでは専用のカラーリングを採用。新規グラフィックを用いたブラック/ホワイトのツートーンを基本に、アクセントとしてゴールドを使用。

またマフラーカバーやフォークカバーなど無塗装の部分は、カーボン調のシボを持つパネルに変更され、上質なイメージとなっている。110ccエンジンはじめメカニズムは従来通り。

2ストロークエンジンだった『KSR=II』の後を継ぎ、KSR110は2003年モデルとして登場。しかし当初からタイで生産されていたものの、タイ市場に投入されたのは2005年のこと。このため今年で10周年となったわけだ。

タイでは実用的なアンダーボーンフレーム・モデルとは一線を画したプレジャーモデルとして、都市部の若者を中心に高い人気を獲得。年間販売台数が3万台を超えることもあり、現在も人気モデルでありつづけている。

またホンダが『MSX125』(日本名『グロム』)を2013年に発売して以来、こうした小径スポーツモデルはひとつのジャンルとして確立しつつある。他メーカーも参入の機会を窺っているという噂もあり、今後さらに活況を呈することになるかもしれない。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る