エア・カナダ機、東部の空港で着陸に失敗…乗客23名が負傷

航空 企業動向
エア・カナダ
エア・カナダ 全 4 枚 拡大写真

カナダのナショナル・フラッグ・キャリア、エア・カナダは3月30日、AC624便がハリファックス国際空港(東部ノバスコシア州)で着陸に失敗し、乗客23名が負傷したと発表した。

事故の発生日時は現地時間29日0時43分頃。使用機材は「エアバスA320」。搭乗者は乗客133名、乗員5名。負傷者は現地の病院に搬送されて治療を受けたが、全員命に別状はなく、1名を除いた全員が同日中に病院を後にした。

クラウス・ゴーシュ最高執行責任者は「重傷者がいなかったことに大変安堵しているが、御搭乗されたお客様、御家族の皆様方を大いに不安にさせる体験であったと十分認識し、負傷されたお客様への対応に重点を置く」と述べた。

なお、エア・カナダは運輸安全委員会による事故原因を特定する調査に全面協力するとしている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. これからの時代はEDR対応も必須!業界の最先端を走る“ツールプラネット”の最新スキャンツールに注目PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る