4月28日は「洗車の日」、AAAL加盟各企業でイベントを実施

自動車 ビジネス 企業動向
洗車の日イベント・テント村でクルマをキレイしよう
洗車の日イベント・テント村でクルマをキレイしよう 全 2 枚 拡大写真

オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)は、2015年の「洗車の日(4月28日)」に関する、各加盟企業の取り組みを発表した。

AAALは、洗車の必要性のほか、「クルマのある生活」の楽しみ方などをドライバーに伝えることを目的に、4月28日(ヨイ・ツヤ)を「洗車の日」と制定。業界をあげて、さまざまな取り組みを行ってきた。

今年は各加盟企業が企業・地域特色を打ち出し、仕入先とキャンペーン企画、イベント企画を実施する。業界統一の販促ツールとしては、「洗車の日のぼり旗」「ロゴ」を使用し、統一感を打ち出していく。

オートバックスでは、5月31日まで、洗車関連用品50アイテムを含む250アイテムをお買い得商品として販売。4月18日・19日には、代表店舗のイベントとして、スーパーオートバックスみなとみらいにて、メーカー9社による洗車関連用品の実演・体験販売イベントを実施する。

イエローハットでは、4月1日から5月31日までの2か月間を「洗車の日」強化月間とし、洗車関連用品、約50アイテムを含む約230アイテムをお買得価格で販売。また、抽選で景品が当たるソフト99とのタイアップ企画「洗ってうれしいキャンペーン」を実施する。

ジェームスでは、創業20周年の記念商材として、「手に優しいフクピカ」「タイヤワックス(4X)2本パック」「簡単お手入れセット」「レインX」のお買得セットを販売。また、5月3日から5日まで、GW特別企画として、親子洗車イベントを名古屋西店にて開催する。

オートアールズでは、4月1日から5月17日まで、全店の入口正面にて、愛車をきれいにする便利商品を集めた特設コーナーを設置し、お買得価格で販売。また、カーシャンプー売り場では、洗車からコーティングまでをひとつにした「ムースワン」など、洗車用品を多数取り揃える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る