トヨタ1500人迎え入社式…豊田社長「現地現物で、もっといいクルマづくりを」

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車 豊田章男社長
トヨタ自動車 豊田章男社長 全 2 枚 拡大写真

自動車メーカー各社の入社式が4月1日に一斉に行われ、トヨタ自動車では豊田市の本社・事務本館ホールに1504人の新入社員が出席して開かれた。

職種別では事務123人、技術517人、業務46人、技能758人、医務60人となっている。合計では2014年度より248人増えており、団塊世代の退職に伴う生産現場の強化を図るため、技能職は209人の増員を図った。

会社を代表して挨拶した豊田章男社長は「”クルマづくりを通じて社会に貢献する”という創業以来の夢を受け継ぎ、先輩たちに負けない”もっといいクルマ”をつくり、新しいトヨタの歴史をつくることが皆さんの使命」と話した。そのうえで、もっといいクルマの実現には「私たちの働き方が『お客様第1』に徹し、『現地現物』で物事を見るようにしなければならない」と訴えた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る