安全のボルボ、世界初の「歩きスマホ対策用エアバッグ」を開発!?

自動車 ビジネス 企業動向
ボルボが開発した歩きスマホ対策用エアバッグ
ボルボが開発した歩きスマホ対策用エアバッグ 全 2 枚 拡大写真

ボルボ・カー・ジャパンは4月1日、世界初の「歩きスマホ対策用エアバッグ」の開発に成功し、その試験映像を公開したと発表した。映像はエイプリルフールである本日限定で公開される。

昨今、スマートフォンを操作しながら歩行する “歩きスマホ”が社会問題となっている。歩きスマホは本人だけでなく、周囲の歩行者にも怪我や重大な事故を引き起こす可能性のある危険な行為で、歩行者の安全を考えるボルボにとって、決して無視できない問題だ。

ボルボは歩きスマホによる衝突被害を軽減するため、また、この問題に多くの人の目を向けていただくため、新しいエアバッグの開発に着手した。

今回完成した「歩きスマホ対策用エアバッグ」は、ボルボ全車に標準装備される先進安全&運転支援機能「インテリセーフ・テン」同様、ミリ波レーダー、赤外線レーザー、デジタルカメラからなる3つのセンサーで、歩行者同士の衝突の危険を検知。衝突が避けられないと判断した場合、エアバッグを作動させ衝突被害を軽減する。

ボルボ・カー・ジャパンは、このエアバッグの実用に向けた本格的な開発を、スウェーデン本社に提案すべきかどうか検討している。

車両に加え、歩行者やサイクリストも検知する自動ブレーキ・システムや、世界初の歩行者エアバッグをはじめ、ボルボはクルマに乗る人の安全はもちろん、歩行者の安全も考えたクルマづくりを続けていく、としている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
  5. 「カッコ良すぎて惚れました」アウディが国内先行展示した新型『e-tron GT』に、ファンの報告続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る