ゲーム情報サイト「GAMECITY」をかたりログインさせる偽メールを確認

エンターテインメント 話題
確認されたフィッシングメール
確認されたフィッシングメール 全 2 枚 拡大写真

フィッシング対策協議会は3月31日、コーエーテクモゲームスの情報サイト「GAMECITY」を騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。これは「GAMECITYアカウント確認のお願い」という件名のメールで、ユーザのアカウントが何らかの取引に利用されている恐れがあるとして、リンクをクリックしてログインさせようとする。確認されているフィッシングサイトのURLは以下の通り。

http://gamecity.ne.jp.iv.●●●●.com/index.html?app=wam&ref=http://http://www.gamecity.ne.jp/account/&eor=0&app=bam/

http://gamecity.ne.jp.iv.●●●●.com/index.html?app=wam&ref=http://www.gamecity.ne.jp/account/&eor=0&app=bam/

同協議会によると、3月31日12時の時点でフィッシングサイトは稼働中であり、JPCERT/CCにサイト閉鎖のための調査を依頼中としている。また、類似のフィッシングサイトが公開される可能性があるため、引き続き注意を呼びかけている。さらに、このようなフィッシングサイトにてアカウント情報(市民ID、パスワードなど)を絶対に入力しないよう呼びかけている。

ゲーム情報サイト「GAMECITY」を騙るフィッシングメールを確認(フィッシング対策協議会)

《吉澤 亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  4. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  5. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る