JVCケンウッド、伊ASK社の子会社化が完了…欧州メーカー向けOEM事業を強化

自動車 ビジネス 企業動向

JVCケンウッドは、イタリアの自動車部品サプライヤー ASK・インダストリーズの子会社化が4月1日付けで完了したことを発表した。

子会社化に伴う株式取得価額は、今後、株式取得日時点における価値を精査したうえで最終化するが、現時点では約2500万ユーロ(約32億7100万円)を想定している。

ASKはイタリアに本社を置くティア1サプライヤーで、フォルクスワーゲンやダイムラー、フィアットグループ、BMWに車載用スピーカーやアンプ、アンテナなど、カーエレクトロニクス製品を供給している。

JVCケンウッドはASKを子会社化することで、OEM事業での純正部門が拡大するとともに、ASKが持つ欧州自動車メーカーとのパートナーシップや販路を獲得。ASK社製品だけでなく、ケンウッド製品との統合システムの提案なども推進する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る